待って夜が明けた
土曜学習が始まって、30分がたった。
う~~~んこない!! おかしい・・・
なぜだ?????
仕方が無いので、親さんにメールを打つ
『明日の為に最後の解説をします。みんな待っているのですが・・・』
なぜ、こんなことまでするかというと、
中学3年生はあしたの日曜日に公開模擬試験。
明日の為に、今日まで過去問解いたり、解説したり・・・
あの手この手で勉強してきた。
『待ってもらわなくていいです。すみません』
おかしいなあ・・・・こんなママじゃないのに・・・
一時間が過ぎ、ピンポーン!!!
だれだ?????
1人の親さんがたってみえた。泣きながら話された
兄弟喧嘩がほったんで、言葉使いを注意しているうちに
いろいろ言い出して、殴ってしまった。
そうしたら、飛び出して未だに帰ってこない・・・
話を聞くなりそら子達に塾をたのみ、いきそうなところをさがしにでた。
小さな町のことすぐ見つかるはずと・・・・
コンビニ、レンタル屋、映画館、すき屋、ファミレス・・・
そうだ!!魚釣りが好きだから川だ!!!
どこにもいない!!辺りはだんだん暗くなってきた。
真っ暗になってしまった。
警察、補導・・・頭の中をこの二つがぐるぐるまわる・・・
でも、中3で、受験生なのに・・・
でも、犯罪に巻き込まれたら・・・・
親さんも同じ思いなのか、じっとしてみえる・・・
胸騒ぎはしない!!明日はテストだとわかっている
彼は、きっとテストを受けに帰ってくる。
何故か分からないけれど自信があった・・・・
まんじりともしない夜が明けようとしていた。
朝の5時、帰ってきたと親さんから電話があった。
携帯に8時に電話があった。
『ごめんなさい、テスト受けてきます』
仮眠を取って彼は、テストを受けにいった。
ひたすら涙が出た。 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
『あきらめず、さいごまで粘りなさい・・』そういうのがやっとだった!
夕方、親子でやってきた。 (-_-メ;)テメ・・・ (-゛-メ) ヒクヒク
『こらぁ~~(`□´)コラッ!!!!
どれだけ心配したとおもっとる!!
どんなことがあっても、逃げるとは何事!!
親と向き合いなさい。話し合いなさい
よそへいかずに、ここに来なさい。
話をきくから・・・・・ブツブツ・・・・』
もうわかったよね・・・・しないよね・・・・
今出来立てだからおいしいよ^^そらさんは、明日の朝ね・・・・
ええぇぇ~~~~
まっいいか!!そら子ありがとう^^
この・・・・やんちゃ坊主め・・・・
かれは、一晩中自転車で走り回っていたそうです。
事件に巻き込まれず、不良に絡まれることなく・・・
川べりで座り、ホームセンターの庭で眠ったそうです
無事でよかったです・・・

寝不足のそらにポチポチお願いします


う~~~んこない!! おかしい・・・
なぜだ?????
仕方が無いので、親さんにメールを打つ
『明日の為に最後の解説をします。みんな待っているのですが・・・』
なぜ、こんなことまでするかというと、
中学3年生はあしたの日曜日に公開模擬試験。
明日の為に、今日まで過去問解いたり、解説したり・・・
あの手この手で勉強してきた。
『待ってもらわなくていいです。すみません』
おかしいなあ・・・・こんなママじゃないのに・・・
一時間が過ぎ、ピンポーン!!!
だれだ?????
1人の親さんがたってみえた。泣きながら話された
兄弟喧嘩がほったんで、言葉使いを注意しているうちに
いろいろ言い出して、殴ってしまった。
そうしたら、飛び出して未だに帰ってこない・・・
話を聞くなりそら子達に塾をたのみ、いきそうなところをさがしにでた。
小さな町のことすぐ見つかるはずと・・・・
コンビニ、レンタル屋、映画館、すき屋、ファミレス・・・
そうだ!!魚釣りが好きだから川だ!!!
どこにもいない!!辺りはだんだん暗くなってきた。
真っ暗になってしまった。
警察、補導・・・頭の中をこの二つがぐるぐるまわる・・・
でも、中3で、受験生なのに・・・
でも、犯罪に巻き込まれたら・・・・
親さんも同じ思いなのか、じっとしてみえる・・・
胸騒ぎはしない!!明日はテストだとわかっている
彼は、きっとテストを受けに帰ってくる。
何故か分からないけれど自信があった・・・・
まんじりともしない夜が明けようとしていた。
朝の5時、帰ってきたと親さんから電話があった。
携帯に8時に電話があった。
『ごめんなさい、テスト受けてきます』
仮眠を取って彼は、テストを受けにいった。
ひたすら涙が出た。 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
『あきらめず、さいごまで粘りなさい・・』そういうのがやっとだった!
夕方、親子でやってきた。 (-_-メ;)テメ・・・ (-゛-メ) ヒクヒク
『こらぁ~~(`□´)コラッ!!!!
どれだけ心配したとおもっとる!!
どんなことがあっても、逃げるとは何事!!
親と向き合いなさい。話し合いなさい
よそへいかずに、ここに来なさい。
話をきくから・・・・・ブツブツ・・・・』
もうわかったよね・・・・しないよね・・・・
今出来立てだからおいしいよ^^そらさんは、明日の朝ね・・・・
ええぇぇ~~~~
まっいいか!!そら子ありがとう^^
この・・・・やんちゃ坊主め・・・・
かれは、一晩中自転車で走り回っていたそうです。
事件に巻き込まれず、不良に絡まれることなく・・・
川べりで座り、ホームセンターの庭で眠ったそうです
無事でよかったです・・・

寝不足のそらにポチポチお願いします


テーマ : ひとりごとのようなもの ジャンル : 日記
- 2010/10/04(月) 19:47:53 |
- URL |
- はけ口
- [ 編集 ]
心配してくれる人がいる
少しでもわかってもらえたらうれしいですね
いい話ですね~
無事で何よりです
- 2010/10/04(月) 11:33:47 |
- URL |
- 魚衆
- [ 編集 ]
ひとつ、一晩とは言え、家を空けた子供の強いと思われる意思
見方がオカシイかも知れませんが、行く末強い親子関係が出来そうな・・・・・・。
★mayuさん★
このテスト、毎回必ず英語では月日や、曜日が出ます。
今回11月(November)と、土曜日(Saturday)がでました
みんなかけたはずなんだけど・・・・
しつこいぐらいそら子が言い続けていましたから・・・
やんちゃ坊主は、とってもいい子!!
かわいいんですよね・・・・
可愛い事いいました。
朝5時近くなったら、私の顔思い出して、
テスト受けなかったら怒る、泣くだろうなあ・・
高校はいきたいし・・・怒り出したら親より
やっかいだろうなあ・・・・って・・・
おいおい!!・・・・やっかいって・・・
まっいいか^^思い出してくれて
嬉しかったです^^ ありがとう^^
このテスト、毎回必ず英語では月日や、曜日が出ます。
今回11月(November)と、土曜日(Saturday)がでました
みんなかけたはずなんだけど・・・・
しつこいぐらいそら子が言い続けていましたから・・・
やんちゃ坊主は、とってもいい子!!
かわいいんですよね・・・・
可愛い事いいました。
朝5時近くなったら、私の顔思い出して、
テスト受けなかったら怒る、泣くだろうなあ・・
高校はいきたいし・・・怒り出したら親より
やっかいだろうなあ・・・・って・・・
おいおい!!・・・・やっかいって・・・
まっいいか^^思い出してくれて
嬉しかったです^^ ありがとう^^
時計
Calendar
インディ&シオン

The present customer
Access counter
Profile
Author: そら
住所 たぶん日本の中心
職業 心を伝えてます
性別 もうないかも?
誕生日 4月7日
知識に心が入って知恵となり
技術に心が入って業となる。
心が一番大切と言い続けてます
インディ ★ シオン
物思い
お辞儀
ふて寝
ぺこり
ママぁ~
りんご狩り
最高の笑顔
わなわな・・・
笑うインディ









New Entery
Link★friends★
- けんちびちゃんアメリカ生活
- Strawberry Fields(ユカイ君)
- ◆Evening Calm◆(凪々さん)
- 水月庵3(水月さん)
- まじょどな (ドナちゃん)
- 老いの小文(魚衆さん)
- はけ口ブログ(はけ口さん)
- ゆ~ちゃん♪(ゆ~ちゃんさん)
- ごじらmamaとかいじゅうたち(mayuさん)
- うえぽんダイヤリー(熊猫さん)
- FEEL SO NICE (ウチムラさん)
- 青空に乾杯♪(akeminさん)
- まいにち。(ひかりさん)
- ぴーな&ひーちゃん 快適2人生活☆(ぴーなさん)
- (新)今日もきらめいて(まほさん)
- 桜花ゼミ 竹内祐介のアバウトスタディ
- *spice(たねぽんさん)
- しがない助教の日誌(Shiniさん)
- 海から来た人 (ゆんさん)
- 新米ポスドクのドタバタラボ日記 (砂漠町のポスドクさん)
- 獣 医 師 の た ま ご ~どろんこな夢路~ (しょぶんさん)
- 砂漠を緑の大地に~良き指導者に(大地さん)
- Spiritual Healing(不良ヒーラーの独り言)
- アイアムファーザー!~父の背中は~(風の詩さん)
- 万華鏡 (過去ログ)
- 管理者ページ
Comment
ゲームコーナーPlus
記憶力検定
Tagfriends
音楽聴いてね↓
相田みつをさんの言葉
シオンちゃん
仕事が楽しくなる名言集
人間が好きになる名言集
やすらぎの癒し系名言集
Archive
- 2012年10月 (1)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (7)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (6)
- 2011年05月 (1)
- 2011年04月 (3)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (4)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (1)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (4)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (8)
- 2010年03月 (10)
- 2010年02月 (3)
- 2010年01月 (10)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (7)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (7)
- 2009年08月 (14)
- 2009年02月 (5)
- 2009年01月 (14)
- 2008年12月 (19)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (1)
- 2008年08月 (5)
- 2008年07月 (5)
- 2008年06月 (19)
- 2008年05月 (26)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (2)
- 2008年02月 (9)
- 2008年01月 (8)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (13)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (14)
- 2007年04月 (1)
- 2007年02月 (2)
- 2007年01月 (16)
- 2006年12月 (11)
- 2006年10月 (8)
- 2006年09月 (12)
- 2006年08月 (14)
- 2006年07月 (18)
- 2006年06月 (25)
- 2006年05月 (10)
ブログ内検索